ネットリサーチも始まって20年近くが経ち、マーケティングリサーチだけでなく、社会調査や学術調査の分野でも沢山ご利用いただくようになりました。
マイボイスコムも1998年から20年近くネットリサーチに取組んでいますが、設立当初からデータの品質と、専門リサーチャーの一貫対応を基本にサービスを提供してきたため、大学の先生方からの調査がかなり多いのが特徴です。
最近では売上の2~3割が大学の先生方の学術調査のお手伝いだったりします。
大学の先生方はネットリサーチに「速さと安さ」ではなく、「できるだけしっかりしたデータを回収する」ことに関心があるため、当社サービスとの相性が良いのだと思われます。
消費者行動研究学会でも、日本マーケティング学会でも、先生方の研究発表でもかなりの比率でネットリサーチが活用されています。
そして、7、8年前までは調査手法がネットリサーチだと、それで代表性は問題ないのか?という質問が必ずの様に出ましたが、最近ではそれもあまり聞かれなくなりました。
ネットリサーチが正しくなったという訳ではなく、社会調査手法はどれも偏向があり、訪問調査や郵送調査の回収環境が厳しくなる中で、ネットリサーチでないと生活者データが集めにくくなり、ネットリサーチで回収したデータであることを前提に解釈するという考え方が広まってきたように思われます。
「データの質を高めるということに尽きるかと思います。モニターの管理や回収率の向上、いい加減な回答の抑止など、特効薬はありませんが、母集団を代表する正確なデータを私は必要としております。」
こちらは当社のCS調査に、某国立大学の教授からいただいたコメントです。
この様なご要望にどう応えていくのかが、リサーチ会社の責務なのだと感じております。
・
(マイボイスコムのご利用大学)
秋田大学、岩手県立大学、大阪大学、お茶の水女子大学、学習院大学、共栄大学、京都大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、東京大学、福島県立医科大学、東京工業大学、法政大学、東京都市大学、宮城大学、東京農工大学、明治学院大学、東京理科大学、明治大学、東北大学、横浜国立大学、東洋大学、立教大学、名古屋市立大学、早稲田大学、奈良女子大学、 政策研究大学院大学、日本女子大学、玉川大学、福岡大学 等
・
〇「アカデミック調査」の説明ページ
http://www.myvoice.co.jp/academic/index.html
・
(大学の先生向けの広告)
・
〇ディスプレイネットワーク広告(「大学の調査を徹底サポート!」)
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。