当社のパネルは約36万人で、回収率は24時間で32%、48時間で37%、72時間で40%です。しかし、1年に1度も回答をしていない非アクティブモニターも2~3割おられるため、最大回収数は約10万人となっています。
〇回収率検証調査の結果
http://www.myvoice.co.jp/feature/quality.pdf
10万人の回収力があれば、一般的な調査には十分に対応できます。
しかし、かなり出現率の低い対象者の調査や、回答者属性を絞った調査、そして、フレッシュサンプルでの継続調査の場合は、自社パネルで対応できないケースも出てしまいます。
その場合は、クライアントの了解をいただいて、他社のパネルサプライを使っていて、資本提携先のインテージさんとは詳細なパネル検証をして、回答データに問題がないと双方で確認しています。
そして、今回もっと大きなパネルも使えるようにするため、2社のネットリサーチ会社にパネル検証をお願いしました。全く同じ属性の対象者に、同じタイミングで、同じ設問を聞く調査データの比較です。
その結果、A社のパネルはほとんど当社と同じ回答傾向になりましたが、B社のパネルは「買い物の意識や行動」の回答が、何故か1、2割高めに出てしまいます。
その原因を探って行くと、性別、年齢との基本属性が登録と回答で15%も乖離していることが分りました。
男性の回答が女性であったり、20代の回答が30代だったりする比率が15%もあるのですから、回答傾向が1、2割ずれても仕方がないことでしょう。
今のネットリサーチ市場ではこんなこともおきています。始めてのネットリサーチ会社を使う場合は、調査票に性別と年齢の設問を入れて確認することをお勧めします。
(補足)パネルは基本属性のズレが全くないことはありません。間違って別な家族が答えたり、セキュリティのため年齢を1、2歳ずらしている人もいるようです。当社も4%、A社も5%の乖離がありました。
19世紀の男様
コメントいただきありがとうございました。
ネットリサーチが生まれたこの10年ちょっとで、リサーチの世界も大きく変わりました。
安価で迅速に、沢山の生活者の意見が聞けるようになったことは素晴らしいことだと思います。その一方で正しいリサーチには何が必要なのか、何に拘らなければいけないのか、これまで職人的に守ろうとしてきたリサーチの「心」が失われているように感じています。
マイボイスコムは商売的には不利な場面があっても、正しいことを、正しくやれるネットリサーチ会社を目指して頑張って行きたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
マイボイスコム 高井
投稿情報: 高井 | 2012/08/26 10:59
ある調査会社様から「低出現率調査では20万回収がザラ」と言われ、ショックを受けました。
弊社の資金力(ネットワークの帯域)ではとても回収できそうもないからです。
ちなみに、弊社のシステムのベンチマークでは、1Gのイントラで20万の回収に75分。
使用したアンケートは、たったの3ページ。
性能はページ数に比例しており、ページ内の質問数の影響は無視できるレベルでした。
100Mのルータを介した場合、約6時間。
ベンチマークのサーバーには、Mac mini i5にSSDを使用しています。
「回収率検証調査の結果」は、非常に参考になりました。
投稿情報: 19世紀の男 | 2012/08/25 22:43
私自身、ネットリサーチのシステム開発を行っており、時々、拝見させていただいております。
ほとんどのリサーチ会社が売上重視、リサーチのクオリティは二の次という実態に呆れています。
マイボイスコム様のリサーチへの取組みは素晴らしいですね。
本来は、当たり前のことだったはずですが。
投稿情報: 19世紀の男 | 2012/08/25 22:20